| Home |
2010.05.17
よこ座りはよくないです
横座り(女の子座り?)は、姿勢を大きく乱します。
横座りの習慣があると施術してもなかなか反応がでにくいです。
子供のころから横座りの習慣があると、そのまま成長してしまっているので
なかなか大変です。
まず横座りは、片足は外に開き、もう一方は内に閉じているので股関節が捻じれます。
股関節が捻じれるとそれを補おうと全身に捻じれの影響が出ます。
分かりやすいところでは足の長さに顕著な差があります。
あと肩の高さがちがったりしやすいです。
股関節の動きの差は背中の下の方の歪みにつながります。
背中の下の柔軟性が失われると腰痛になったりします。
横座りの回数を減らしていけば、症状の改善スピードは
飛躍的に上がります。習慣なのでなかなか難しいですが気おつけましょう
横座りの習慣があると施術してもなかなか反応がでにくいです。
子供のころから横座りの習慣があると、そのまま成長してしまっているので
なかなか大変です。
まず横座りは、片足は外に開き、もう一方は内に閉じているので股関節が捻じれます。
股関節が捻じれるとそれを補おうと全身に捻じれの影響が出ます。
分かりやすいところでは足の長さに顕著な差があります。
あと肩の高さがちがったりしやすいです。
股関節の動きの差は背中の下の方の歪みにつながります。
背中の下の柔軟性が失われると腰痛になったりします。
横座りの回数を減らしていけば、症状の改善スピードは
飛躍的に上がります。習慣なのでなかなか難しいですが気おつけましょう

- 関連記事
-
- イチローは捻じれてる? (2010/05/18)
- よこ座りはよくないです (2010/05/17)
- 呼吸について (2010/04/12)
| Home |