| Home |
2013.12.19
自宅での自己管理について
こんにちは!
うさぎ治療院です。
よく施術が終わった後とかに、家で何をすればいいでしょう?と聞かれます。
慢性的な症状と、急な症状と、少し対処法が違いますが、基本的には何もしないで休むということが
大切だと思います。特になるべく頭や目を使わないようにして休みましょう。
体は休むと、よくなる方向になろうとするはずです。
ただ完全に慢性化している症状は、うさぎ治療院も含めて何らかの治療が必要だと思います。
ストレッチとかは、症状が辛くなってからやるものではなく、辛くならないように日々やるのは
いいと思います。
動く幅よりも、左右の動く幅の差をなくすようにやりましょう。特に内股と体の横曲げが重要です。
しかし、症状が辛くなっているときは、ストレッチは逆効果のケースが多く、かえって症状を慢性化
させていることに気づかないで続けているケースも多い気がします。
特に、どこか急に痛くなるとかは、もう風邪と一緒で、部分的な風邪なので、風邪の時と同じ対処法
でいいと思います。
頭痛がひどいとか、かなり強い痛みの時は冷やしてもいいかと思いますが、基本的には風邪の時、体を
温めるのと一緒で、温まるものを食べて、患部はホットパックのようなもので温めて、寝ましょう。
もし何かして治す場合は、3日くらいそのことを続けてみて、あまり変わらないようなら、それはやめ
て、別のことをやってみましょう。
世間や自分のやりたいことと、体の調子は一致しないこともあるので、健康のことだけ考えた場合、
本人の体の調子がどうなるかの結果で判断しましょう。
うさぎ治療院です。
よく施術が終わった後とかに、家で何をすればいいでしょう?と聞かれます。
慢性的な症状と、急な症状と、少し対処法が違いますが、基本的には何もしないで休むということが
大切だと思います。特になるべく頭や目を使わないようにして休みましょう。
体は休むと、よくなる方向になろうとするはずです。
ただ完全に慢性化している症状は、うさぎ治療院も含めて何らかの治療が必要だと思います。
ストレッチとかは、症状が辛くなってからやるものではなく、辛くならないように日々やるのは
いいと思います。
動く幅よりも、左右の動く幅の差をなくすようにやりましょう。特に内股と体の横曲げが重要です。
しかし、症状が辛くなっているときは、ストレッチは逆効果のケースが多く、かえって症状を慢性化
させていることに気づかないで続けているケースも多い気がします。
特に、どこか急に痛くなるとかは、もう風邪と一緒で、部分的な風邪なので、風邪の時と同じ対処法
でいいと思います。
頭痛がひどいとか、かなり強い痛みの時は冷やしてもいいかと思いますが、基本的には風邪の時、体を
温めるのと一緒で、温まるものを食べて、患部はホットパックのようなもので温めて、寝ましょう。
もし何かして治す場合は、3日くらいそのことを続けてみて、あまり変わらないようなら、それはやめ
て、別のことをやってみましょう。
世間や自分のやりたいことと、体の調子は一致しないこともあるので、健康のことだけ考えた場合、
本人の体の調子がどうなるかの結果で判断しましょう。
- 関連記事
-
- 年末年始の休みについて (2013/12/30)
- 自宅での自己管理について (2013/12/19)
- 目の疲れと肝臓 (2013/11/12)
| Home |